山梨県高次脳機能障害者支援センター 講演会

公式HPはこちら

日 時: 平成26年10月15日(水)18:30〜20:30(18:00開場)
場 所: 山梨県立文学館(甲府市貢川1-5-35)
参加費: 無料
詳細・お申し込みはこちらをご確認ください。

続きを読む
posted by st_yamanashi at 00:00 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「健康寿命の延伸に寄与する歯科医療(仮題)」 講演会

詳細はこちら
(アンケートの依頼については、当県士会会員を対象とするものではありませんので、ご放念ください。)
申込書はこちら

【講演会】
1 日 時 平成27年1月22日(木) 午後2時00分〜午後4時00分 (受付1時30分〜)
2 場 所 かいてらす 2階大会議室(山梨県甲府市東光寺3-13-25)
3 演 題 「健康寿命の延伸に寄与する歯科医療」(仮題)
講 師:日本歯科医師会 日本歯科総合研究機構 恒石 美登里 先生

4 受講申込 別紙受講申込書を山梨県歯科医師会宛、FAXにてお申し込みください。
5 申込み期限 平成26年11月28日(金)
6 その他 定員 100名

問い合わせ先:
一般社団法人山梨県歯科医師会 介護保険推進委員会 新海、伊藤
〒400-0015 山梨県甲府市大手1-4-1
電話:055-252-6481(代表) FAX:055-253-0854
posted by st_yamanashi at 00:00 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リハビリテーション公開講座

詳しくはこちら

日時 平成27年1月29日(木) 13:30〜15:20
会場 県立文学館 講堂 山梨県甲府市貢川一丁目5-35

申し込み先 山梨県福祉保健部長長寿社会課 認知症・地域支援担当
申し込み期限 平成27年1月7日(水)

問い合わせ
長寿社会課 認知症・地域支援担当 貫井様
〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話 055-223-1450
FAX  055-223-1469
e-mail:nukui-tyz@pref.yamanashi.lg.jp
posted by st_yamanashi at 00:00 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リハビリテーション学術講演会「自然災害にいかにそなえるか?-リハビリテーションの立場から-」

詳しくはこちら

日 時 平成27年11月14日(土)17:45受付 18:20〜 20:00
場 所 山梨県立文学館講堂
内 容 自然災害にいかにそなえるか?-リハビリテーションの立場から-
講 師 里宇 明元 教授 慶應義塾大学医学部 リハビリテーション医学教室
posted by st_yamanashi at 00:00 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一般社団法人 山梨県歯科衛生士会 講演会

詳しくはこちら

記念式典
開催日時 平成28年1月31日(日)13:00〜14:00
会場 山梨県立文学館 講堂
記念講演
開催日時 平成28年1月31日(日)14:30〜15:30
会場 山梨県立文学館 講堂
内容 「脳をすこやかに 健やかな脳とは、食べることとは」
講師 東京医科歯科大学大学院歯学総合研究科教授 泰羅雅登 先生
posted by st_yamanashi at 00:00 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする