詳細はこちら
日 程:全3回 ※すべての日程にご参加いただける方にかぎらせていただきます。
@2022年9月17日(土)
A2022年9月18日(日)
B2022年9月19日(月)
定 員:90名(先着順)
開催形式:ZOOMによるオンライン開催
(リアルタイム配信のみ。専用フォームへの質問投稿にお答えする形で質疑応答も行います。)
※オンライン配信に関する詳細は、振込の確認後、申込時に記載いただくE-mailアドレス宛に送信します。
対象資格:言語聴覚士
※当研修会の参加については、守秘義務を十分に理解していることが前提となりますので、言語聴覚士として臨床活動を行っている方を対象とさせていただいております。
参加費:全3日間 15,000円(事前支払い。振込先は申し込みいただいた後にご連絡します。)
※RASS吃音研究会のHP会員の方の再受講は5000円となります。申込専用フォームに会員である旨を必ず明記してお申し込みください(申込時に申し出のなかった場合は割引ができませんのでご注意ください)
申込方法:申込専用フォームよりお申し込みください。
所持資格、所属機関等の登録のほか、守秘義務に関する参加規約にご同意をいただきます。
※申込専用フォームは、6月中にホームページ内こちらに掲載します。
間接法での吃音のとらえ方、理論を学びます。また、実際の臨床の進め方について、環境調整法とメンタルリハーサル法を解説します。これから間接法による吃音訓練を実施したい臨床家のための基礎講座です。