地域生活を支える医科歯科連携〜地域リハビリテーションの視点〜

日 時:2024年8月2日(金)
会 場:山梨県立文学館
講 師:栗原正紀先生
参加費:無料
定員 :500名
研修会の詳細はこちら
申込み方法:参加申し込みについては、こちら
posted by st_yamanashi at 09:30 | 研修会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年岐阜県言語聴覚士会学術集会

日 時:2024年7月21日(日) 9:30〜16:30
会 場:ソフトピアジャパンセンター
    岐阜県大垣市加賀野4丁目1番地7
    *現地とzoomを用いたオンラインによるハイブリット開催
参加費(岐阜県士会員):無料
   (会員以外)  :特別講演1つにつき2000円
           1日参加(学術集会含む) 4000円
申し込み締め切り:7月14日
研修会の詳細はこちら
申込み方法:参加申し込みについては、こちら

循環器研修会 言語聴覚士のための“きほんのきほん”

日 時 :5回シリーズ(2024年度)90分/回
第1回 8月28日 (水)18:00〜19:30
第2回 9月25日 (水)18:00〜19:30
第3回 10月30日(水)18:00〜19:30
第4回 11月27日(水)18:00〜19:30
第5回 12月18日(水)18:00〜19:30
会 場 :オンライン(zoomミーティング)
研修内容:概論・循環器の形態・機能・病理 等
講師:松波総合病院リハビリテーション技術室 課長 荒川優也(理学療法士)
参加費 :5,000円(5回分)
定員  :100名(5回参加できる方)
研修会の詳細はこちら
申込み方法:参加申し込みについては、こちら

心理職向けセミナー 

@クリエイティブ・コネクションと表現アートセラピー
講師 :水間みどり 先生(“わたしに還る宿 古民家羅美” 代表、臨床心理士、公認心理師、表現アートセラピスト)
参加費:2,700円
アーカイブ視聴期間:無期限
申込み方法:詳細、参加申し込みについてはこちら

A表現アートセラピーを学び体験する
講師:水間みどり 先生(古民家羅美 代表、臨床心理士、公認心理師、表現アートセラピスト)
参加費:5,000円
アーカイブ視聴期間:無期限
視聴時間:約7時間00分
申込み方法:詳細、参加申し込みについてはこちら

B学校と保育の現場で活用するティーチャーズ・トレーニング入門
講師:深澤大地 先生(富山県こどもこころの相談室、臨床心理士、公認心理師)
参加費:3,000円
ライブ配信:2024年10月26日(土)13:00〜16:00
アーカイブ視聴期間:無期限
申込み方法:詳細、参加申し込みについてはこちら



posted by st_yamanashi at 10:39 | 研修会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする