日 時:2022年8月20日(土)
会 場:オンライン開催
ホームページ:こちら
申 込:こちら
主 催:日本理学療法士協会・日本作業療法士協会・日本言語聴覚士協会
要 旨:例年、各都道府県士会が3士会合同で『訪問リハビリテーション実務者研修会』を開催しておりますが
令和3年度は特例の措置として、訪問リハビリテーション振興財団主催でも同等の研修会を開催いたします。
本研修では
・国民のための有益なサービスである訪問リハビリテーション等のサービスの保全
・制度化を目指し、3協会一丸となって全国で一体的に取り組んでいく為の情報収集
・トピックとしてBCP作成のポイント
をお伝えいたします。
実務者の皆さまはもちろん、管理者や管理者を目指す皆さま、在宅分野やリハビリテーション専門職の将来の可能性にご興味をお持ちの皆さまのご参加をお待ちしております。
訪問リハビリテーション管理者養成研修会(STEP1〜3)を受講される方は本研修の受講をお勧めいたします。
「きつおん臨床オンラインセミナー」お知らせ
詳細はこちら
日 時:第1回 2022年2月13日(日)
第2回 2022年4月17日(日)
第3回 2022年6月19日(日)
第4回 2022年8月21日(日)
各回とも 受付 13:15〜13:30
講義・質疑応答 13:30〜15:00
主 催:NPO法人全国言友会連絡協議会
講 師:黒澤 大樹先生(太田綜合病院附属太田西ノ内病院)
横井 秀明先生(なるみ吃音相談室)
テーマ: 吃音のある子供に対する言語訓練と環境調整
会 場:Zoomによるオンライン
対象者:言語聴覚士、臨床心理士/公認心理士、教員、研究者、吃音に関心のある人
参加費:各回参加3,000円、全日程参加10,000円
申込方法:こちらからアクセスしてください
日 時:第1回 2022年2月13日(日)
第2回 2022年4月17日(日)
第3回 2022年6月19日(日)
第4回 2022年8月21日(日)
各回とも 受付 13:15〜13:30
講義・質疑応答 13:30〜15:00
主 催:NPO法人全国言友会連絡協議会
講 師:黒澤 大樹先生(太田綜合病院附属太田西ノ内病院)
横井 秀明先生(なるみ吃音相談室)
テーマ: 吃音のある子供に対する言語訓練と環境調整
会 場:Zoomによるオンライン
対象者:言語聴覚士、臨床心理士/公認心理士、教員、研究者、吃音に関心のある人
参加費:各回参加3,000円、全日程参加10,000円
申込方法:こちらからアクセスしてください
【「日本コミュニケーション障害学会 第 66 回講習会 「音声障害の臨床」】 のご案内
【日 時】
第1回 2022 年 8 月 21 日(日) 9:00 − 12:00
第2回 2022 年 8 月 28 日(日) 9:00 − 12:00
※第1回・2回ともに入室は8:30から
【形 式】
Zoom によるライブ配信
【講 師】
生井 友紀子 先生(東京工科大学 医療保健学部 リハビリテーション学科教授)
【内 容】
第1回:8 月 21 日
1.声について…ST にできること・できないこと
2.音声障害の臨床の基本的な考え方…クリニカルマネジメント
3.音声障害の臨床の実際(1)…情報取集・声の誘導・トライアルセラピー
第2回 :8 月 28 日
4.音声障害の臨床の実際(2)…ゴール設定・治療の組み立て・自主練習
5.まとめ…ST ならでは・ST だからこそ!
※ 内容やスケジュールに変更があるかもしれません。ご了承ください。
【定 員】
100 名 (定員になり次第、締め切ります)
【参加費】
会員 3,000 円、非会員 6,000 円、学生 2,000 円
詳細は学会ホームページもしくはこちらから
第1回 2022 年 8 月 21 日(日) 9:00 − 12:00
第2回 2022 年 8 月 28 日(日) 9:00 − 12:00
※第1回・2回ともに入室は8:30から
【形 式】
Zoom によるライブ配信
【講 師】
生井 友紀子 先生(東京工科大学 医療保健学部 リハビリテーション学科教授)
【内 容】
第1回:8 月 21 日
1.声について…ST にできること・できないこと
2.音声障害の臨床の基本的な考え方…クリニカルマネジメント
3.音声障害の臨床の実際(1)…情報取集・声の誘導・トライアルセラピー
第2回 :8 月 28 日
4.音声障害の臨床の実際(2)…ゴール設定・治療の組み立て・自主練習
5.まとめ…ST ならでは・ST だからこそ!
※ 内容やスケジュールに変更があるかもしれません。ご了承ください。
【定 員】
100 名 (定員になり次第、締め切ります)
【参加費】
会員 3,000 円、非会員 6,000 円、学生 2,000 円
詳細は学会ホームページもしくはこちらから